//取得したい敵キャラの選び方 console.log( $dataEnemies[1] ); // ID 1 の敵キャラの情報を全て表示 console.log( $dataEnemies[3] ); // ID 3 の敵キャラの情報を全て表示 //一時的にパラメータ変更(ゲームをリセットするとセーブしようが変更はなかったことになる) $dataEnemies[1].params[0] = 500; // ID 1 の敵キャラの最大HPを 500 にする //敵キャラステータス関連 $dataEnemies[1].name; // 敵キャラの名前 $dataEnemies[1].params[0]; // 〃 最大HP $dataEnemies[1].params[1]; // 〃 最大MP $dataEnemies[1].params[2]; // 〃 攻撃力 $dataEnemies[1].params[3]; // 〃 防御力 $dataEnemies[1].params[4]; // 〃 魔法力 $dataEnemies[1].params[5]; // 〃 魔法防御 $dataEnemies[1].params[6]; // 〃 敏捷性 $dataEnemies[1].params[7]; // 〃 運 $dataEnemies[1].exp; // 〃 経験値 $dataEnemies[1].gold; // 〃 所持金 $dataEnemies[1].note; // 〃 メモ //ドロップ関連 // ID 1 の敵キャラのドロップアイテムその1の ID を参照 $dataEnemies[1].dropItems[0].dataId // ID 1 の敵キャラのドロップアイテムその1の出現率を参照 // 10 なら 1/10 の確率でドロップ $dataEnemies[1].dropItems[0].denominator // ID 1 の敵キャラのドロップアイテムその1のカテゴリを参照 // カテゴリは 1 ならアイテム, 2 なら武器, 3 なら 防具となります。 $dataEnemies[1].dropItems[0].kind //画像関連 $dataEnemies[1].battlerName; // ID 1 の敵キャラの画像の名前を参照 $dataEnemies[1].battlerHue; // ID 1 の敵キャラの画像の色相を参照 // 敵キャラ画像名が bat の画像を変数に格納 var sprite = new Sprite( ImageManager.loadEnemy( 'bat' ) ); // ID 1 の敵キャラの画像を変数に格納 var sprite = new Sprite( ImageManager.loadEnemy( $dataEnemies[1].battlerName ) ); // ID 1 の敵キャラの画像の色相を変更して変数に格納 var sprite = new Sprite( ImageManager.loadEnemy( $dataEnemies[1].battlerName, 127 ) ); //特徴関連 $dataEnemies[1].traits[0].code; // ID 1 の敵キャラの特徴その1のタイプを参照 $dataEnemies[1].traits[0].dataId; // ID 1 の敵キャラの特徴その1の内容を参照 $dataEnemies[1].traits[0].value; // ID 1 の敵キャラの特徴その1の値を参照 //行動パターン $dataEnemies[1].actions[0].conditionParam1; // ID 1 の敵キャラの行動パターンその1の値1を参照 $dataEnemies[1].actions[0].conditionParam2; // 〃 値2を参照 $dataEnemies[1].actions[0].conditionType; // 〃 値のタイプを参照 $dataEnemies[1].actions[0].rating; // 〃 レーティングを参照 $dataEnemies[1].actions[0].skillId; // 〃 スキルの ID を参照